浅い女

2005年1月27日 Daily
ちょっと、ここで毒を吐かせてもらいたい。
あまりにも個人的意見過ぎるので
読まないほうがいいかもしれないです。

   ***   ***   ***

タイトルにある「浅い女」。
これはあたしが今まで出会った人の中で
モノを見る目が浅いな、と感じた人を指している。

あたしはあまり他人に興味が無いほうだ。
でも今日、いきなりこんなテーマで書くには、理由がある。
久々に、とある同級生と会い、
まさしく、彼女の「浅さ」を実感したからだ。

   ***   ***   ***
「浅い女」。
何が、浅いのか。
どんなモノをさすのか。
それはすべてのモノの、「裏」を読むことだと思っている。

物事にはすべて、「表」と「裏」がある。
そしてモノの価値とは、
その両者があって初めて、創られるものだ。

モノのすべては表面にある、誰にでも分かるようなことだけではない。
目で、耳で、肌で、自分の感覚すべてで感じ、判断する。

ただ、
目の前にある、その事実ですぐ判断するのは
あまりにも安易過ぎやしないか?
あなたは、そのモノのバックボーンを知っている?
あなたがそう判断する根拠は??

その彼女は、
自分の意見をゴリ押しする、いわば自己中だった。
それでも
彼女のリーダーシップに惹かれ、人は集まってきた。
が。
次第にみんな、彼女から離れていく。
それは、
先に述べた彼女の自己中過ぎる、意見の押し付けが原因だった。

すべてにおいて自分の好き嫌いを押し通し、
それ以外のモノは容赦なく、批判した。
寸分の逃げ道を作らず、そのモノの価値を完璧に否定した。

それを近くで聞いていて分かったことがある。
彼女の言う批判の根拠は、
すべて「表面的」、そして「嫉妬」だった。
自分にないもの、手に入らないもの。
それを認められないのだろうか。
現状を受け入れられないのだろうか。

とにかく、
批判しているとき、
彼女の周りからは「負のオーラ」が漂っている。
側にいたあたしも、そして他の子も、
どんどん嫌な気分になっていった。

そんな彼女を見て、
あたしは、彼女を反面教師にしようと思った。
せめて、
モノの上っ面だけで、すべてを批判しないようにしたいと。

   ***   ***   ***

いきなりこんな毒付いた日記を書いてしまったけど
それなりに、理由があります。

彼女本人が
この日記を読むことは無いだろうと思うけど、
あんな風なことばかりするのは、止めようよ?といいたい。

というか、正直言って、
その彼女の近くには、あんまり居たくないですね。。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索