最近まで、ほんとこれ←に悩まされてました。
まぁ、
厳密に言うと、最近というよりはここ1年ほどです。
4月から、
社会人として働いていくんだけど、
やっぱりこの人間関係には悩まされますよね。

ここ約1年、
人間関係に関して勉強になったなぁ、
いい経験になったなぁっていうことは、かなりありました。
去年の4月から、
4年生になってからはゼミに配属されたことで、
普段通りの友達づきあいというよりは
あまり面識のなかった人と、
いきなり狭い環境で、四六始終顔を突き合わせてなきゃならない状況でした。
(まぁ、どこのゼミでもそうなんだろうけどね。

で、
まぁ、そのゼミの人にも
完全にあたしの「苦手なタイプ」ど真ん中!!の人がいて、
とにかくイヤ!!だったんです。
ぶっちゃけ、その人の声がするだけで腹が立ってた。
でも、まぁそこは何とかかわしつつ(シカトしつつ??)、
巧くやってきたつもりですの、あたし。
色んな子供っぽい事されても、
いろんなこと言われても、
てんでシカトしてましたから(苦笑
もうそんなのシカトして、輝かんばかりの笑顔で接してましたから(爆弾←コワ〜!!!
敵意むき出しにする相手なんか、構いませんよ、ほんと。
その人いないものと思って生活してると、これ楽なもんです。
存在抹消すればいい。

まぁ、人間関係で悩む人もいると思うんだけど
皆に好かれたいと思わないことが一番だと思いいます。
人って(特に女の子)、
すぐ自分にないものを持つ人には嫉妬して、イヤミ言ったり、悪口言ったりします。
でもね、
たとえ男でも女でも、
そんな低レベルな連中に構うことはないです。
所詮、一人じゃ何も出来ないんだから。
集団じゃなきゃ、何も出来ない。

だからね、そういった人たちは、ある意味「可哀相な」人たちなんです。
そういったことに気づけば、あとは悩む心配もないですよ。
そのうち、本人も己のバカさ加減に気づいて出直してきます。
ほんと。

今日は
ちょっと辛口で、コワイ内容になっちゃいました。
あたしの人間性、問われるかもしれないけど〜(汗

でもね、これは真実だから。
今年一年、いろんなこと経験したあたしが言ってるので
自信あります。

自分を見失わなきゃ、大丈夫です。きっと
今、夕方から再放送されている
ドラマ「離婚弁護士」。

去年放送されているときから
ずっと欠かさずみていた作品です。
今までのお気に入りドラマの中でも、ベスト5には入ると思います☆

このドラマって
まず、主演の天海さんがカッコいい。
こういったキャリアウーマン役って、彼女に一番合う役かも。
んでもって
周りを固めるキャラも面白い。
そんでもって
ボケ・突っ込みのテンポが速くて、見てて気持ちいい。
何度見ても飽きないですね。

主演の天海さんの役は
ちょっとキツくて、神経質。
だけど思いやりも、人の心にたいする理解力も持ってる。
そんな不器用ながら、実は心の優しいキャリアウーマン。
彼女が颯爽と歩く姿は、見ていて爽快☆
あこがれます。
4月から新シリーズの製作が決定したそうです。
従来のメンバーに加え、新キャラも登場するらしいのでひと波乱ありかな?
さっきTVを見ていて思ったこと。

リプトン ペットの新CMが流れてました。
出演はあの、BOA。
いつもかわいいわねぇ。。。
前髪きったんだぁ。。。なんて思ってたけど、
彼女の化粧、チョイ濃い目だなぁ・・・って事に気付いてしまいました。
それ以来、
このCMが流れるたび、化粧の濃さが気になって仕方ない。

BOAはいつものサッパリメークがいいよ、やっぱ。
なんか、化粧が厚すぎて顔が重そうなんだもん。。。

Re-birth★

2005年3月2日 favorite-Music
きたきた!!きました!
J.Loのニューアルバム☆☆
来日もキャンセルになってたんで、
発売が更に待ち遠しかった〜

先月から公開されてた新曲「Get Right」を聴いて
こりゃいいかも?★なんておもってたけど
アルバム全曲を聴いてみての感想は・・・マジ、いい。
これで”ベニファー”なんていう汚名返上です(苦笑
まぁ、そんなこんなでこのアルバムはしばらくヘビロテになること間違いなし。
個人的には「Get Right Featuring Fabolous」の方が好きですなぁ。

っていうか、いつも思うのだけど
皆が言うほど、J.Loって歌唱力無いんでしょうかね?
まぁ、確かに
最初、想像よりも声のキーが高いなぁとか
抑揚が足りないなぁとかは思ったけど。。
個人の歌唱力も大事だけど
今の彼女の地位は、彼女のライフスタイルやら経歴やら、
そんな色いろなものが加味されて築かれたものだし、
音楽の面では
プロデューサーやらゲストやらが豪華で
楽曲が善ければいいんじゃないの?的な感覚で聴いてます、あたしは。

ヘコたれたときの自分に送る、J.Loのお言葉★

私を超えられるのは 私だけ

自信を持って歩いていける、そんな女性になりたい。

☆BGM☆ // Jennifer Lopez「Get Right Featuring Fabolous」
このドラマ知ってる人いるかなぁ。
あの、ドラマ「牡丹と薔薇」と同じ、
いわゆる「昼メロ」ってやつです

なんかよく分からないんだけど
最近暇だったのでこのドラマ、ダラダラ観てました
そしたら気づいたことが。
こういう昼メロって
「女2人が1人の男を奪い合う」法則がある気がする!!
それでもって、
争われてる男の方は、いつも平凡でお人よしな感じ(苦笑!!

で。
なんか1話から観ていないんだけど、
今日の話を観てたらすごーく腹がたってきました
(なんか、ドラマにのめり込んでるのか〜!?

登場人物に
女医さんとお嬢様の2人がいるんだけど、
何にも苦労してないお嬢様が女医夫婦の仲をめっちゃくちゃにしてるのね。
(女医夫の子供をつくってしまったり←昼メロだけあってヤケにリアルw
で、
今日なんか、
そのワガママお嬢をかばって女医夫が死んじゃうし。

もー、とにかくあのワガママお嬢様は
ゆるせない〜!!!ってかんじですな。
テレビの前で、ムカムカしてました

このドラマを観始めてから、
主婦が昼メロにハマる理由がわかった(苦笑!!

ひとり

2005年2月28日 Love
急に涙が出てきた

忘れたはずの想いが急に蘇ってきた
苦しくなった
どうしていいのか、わからなくなった


どうでもいいはずでしょう?

忘れるたんでしょう?

自分の決断に、迷いはじめるのはなんでだろう。

この気持ちは何なの?

ひとり、じっくり考えなきゃ。
じゃなきゃ、きっと、後悔する。

あたしは、どうしたい?

着々と

2005年2月28日 Daily
今日で2月も終わりです
28日しかないからやっぱ、早い。。。

色んなことがひと段落付いたので
やっと引越しなど4月に向けて考えられるようになってきました
引越しが決まらないと、
そのほかの色んな予定が決められなくて困ってたんだよね。
まず、
今日はなんとか引越しの日取りを決定☆

4年前、
一人暮らしを始めたときは少ない荷物だったんで
「単身パック(?)」でも十分だったけど、
今の状況だとそれじゃ収まらないです(困
ってことで
引越し時期だけじゃなく費用の問題も入ってきて
丁度いい引越しやさん見つけるの苦労しました〜

色いろ調べてみた結果、
3月下旬になればなるほど追加料金かかるんですね。。。
びっくりした。

これから卒論もあるし
あと4月の勉強もあるしで、
引越しの準備をうまく出来るかはすっごく不安(苦笑
とにかく計画的にやらないとね!!!

☆BGM☆ // YOSHII LOVINSON「call me」

>西野さん☆
お気に入り登録ありがとうございます☆
ご挨拶が遅れてしまってごめんなさい〜
今度ゆっくり読ませていただきます☆

おひさしぶり。

2005年2月25日 Daily
いやいや、
1週間近くサボっていました〜

朝6時起き、終電帰りの連続で
かなり忙しかったです

一応
この忙しさはひと段落付いたので、
またボチボチ更新していこうかなーって思います!

っていうか、
もうそろそろ引越しとか考えなきゃならない時期なんですよねー
それでは、取り急ぎここまで。。。。

Only if

2005年2月18日 Love
大学生活の中で
得たもの、失ったもの、みんなそれはあたしの「財産」です。
どんな悲しいことも、みんなそう。
その出来事があったからこそ、
感じることが出来る何かがある。
失ったからこそ、解るものがある。

だから、あたしは何の後悔はありません。

あなたは元気ですか
幸せにしていますか
寒い季節になるたび あなたが恋しくなるよ

神様の演出かな
きらめく街のライトも 恋人達を照らしては  
私を切なくする・・・ 何年が過ぎても

少しだけの雪を手のひらにのせてみては溶けてゆく・・・

天使が舞うEVEは他の誰かといたって
心の奥底はあなたを呼んでる

昨日のことのように  私は覚えている
次の冬も一緒に  この場所に来ようねって・・・涙が出るよ

ONLY IF、願い事が叶うなら今、あの日に戻りたい

天使が舞うEVEは誰と過ごしたって
最高の思い出はあなたでとまってる

私の名前を呼ぶその声を、どんなに遠くても、聞きたい
私を抱くその腕のぬくもり、時が消せないほど、温かい
夜空を飾る星にひとつづつ祈りをこめた日のように
微笑みながら私を見つめた、あなたの目は果てしなく優しい

どんな出会いをしたとしても、あなたの代わりはいない
結ばれない二人でも、宇宙で繋がれるよね

天使が舞うEVEは誰と過ごしたって
12時のベルがなる瞬間 私を思い出して

あなたはどこで誰を愛してるの?
私の声 聞こえますか?
夜空を飾る星に想いをこめて今年もあなたに I LOVE YOU

あの人へ。
今まで、ありがとう。
やっと、あなたから卒業できそう。
さよなら。ありがとう。

☆BGM☆ //LISA 「Only if」

Glitter☆☆

2005年2月18日 Daily
うはうはです☆☆
じつは今日、結果が出ました!
検査の結果、異常なし!!!とのこと!


いやー、ほんとマジ安心しました。
ほんと、泣きそう。
これで安心して4月に備えられます。。。
よかった。。。。

結果を聞いた帰り道は、
今までの景色とは違って見えました。
もう、ルンルン♪状態。
なんか、
世の中がキラキラ輝いて見えたよ!!

☆BGM☆//柴咲コウ「Glitter」

さくら

2005年2月17日 Love
ケツメイシの新曲、きましたねー☆
マジでいいです。
ケツメイシお得意のせつな系。
丁度
これか卒業・入学で、
いろんな人との出会いと別れがある時期なんで
めっちゃタイムリーだよね。

曲だけでも、聴いていて切なくなってきたけど、PVは更にキます。
ここからは多少ネタバレなんだけど、PVは歌詞の内容のとおり、
さくらをみてそれぞれが昔の出会いと別れを思い出してしまう、
っていうショートドラマで構成されてます。
その出演者がすごく豪華☆
萩原聖人さんに、モデルの鈴木えみちゃん。
すごいよねー。
2人の演技が加わると、更に切ないです。

   ***   ***   ***

なんか、聴いていて
あたしも昔のことを思い出していました。
いろんなことが、あった。
ほんと、いろんなこと。

思い出すと、
幸せだったときを思い出してあったかい気持ちになるのに、
解っているんだよね、もう戻れないって。
あのときには、もう戻れないって。

最近は、やっとそんな現実を受け入れて
自分がどうすべきなのかが、ぼんやりと見えてきた。
もう、
未練とか怒りとか恨みとか、そういった昔を引き摺る感情は殆どありません。
ただあるのは、前に歩いていく必要があること。
あたし達はそんな切ない思いも抱えて、前に進む必要がある。
立ち止まるんじゃなくて、進まなきゃね。

☆BGM☆ // ケツメイシ 「さくら」
これ、今日のあたしです(苦笑。
メーク全くせず、
(ベースも、クマ隠しもせず・・・)
もう完全なる「スッピン」で街をブラブラ・・・
しかも
電気屋さんのお兄さんとスッピンで平気に話せてた。
女、忘れきってます。

昔のあたしなら
「どーしたんだぁっ!!!」
って驚きそうなていたらく。
そうそう。
昔のあたしなら、近所の買い物ですらメークしてたのに。
(絶対、ファンデはつけてました)
今はもう、かんっぜんに怠けてます、女。

なんだかなぁ。
もう、なりふり構わなくなってきた(焦。
知り合いに会わなきゃ、スッピンでいいじゃん的な発想。
そう。
大学とかで
好きな人や気になる人がいれば、完全な勝負メークで行きますけど。
今はそんな「淡いトキメキ」すらないので仕方あるまい。。
ってことにしておきます。

そろそろ、春物の季節になってきました。
今年は就職で使うスカート買わなきゃなぁ・・・

☆BGM☆ // Britney Spers「TOXIC」

最近のヒット!

2005年2月16日 Daily
今日は泥のように寝てました
一度電話が来て目が覚めたのは11時。
それからまた寝て、起きたのが3時過ぎ。
TVつけたら
タッキー主演の「Antiqe」やってて懐かし・・・・
そんなこと考えながら
またゴロゴロしてたらお腹が・・・・

最近、
近くのお弁当屋さんのから揚げ弁当のハマってます。
安いし、美味しい。
揚げ物で太るんじゃないかーなんて悩みは
この際忘れることにする(苦笑

もう
今日はそんな感じで、無駄に過ごしてました。
でもさ、
あたしの場合、
今までのようにキリキリして過ごしたって
からだ壊すだけだから。
だから
これからはもう少し、自分を甘やかしてもいいと思うんだ、うん。

☆BGM☆//Beyonce 「Signs」
この本のタイトル。
見たとたん、
「うっせーよ(怒!!!」
とぶち切れたのは、ここだけの話。

それ位、
今日はイラ立ってました。
「内容はいいけど、話がねぇー」
まぁ、時間内に納められなかった自分が悪いんだけど。
はははぁ・・・

半分徹夜で目もショボショボしてるし
眠くて頭が重いし、お腹すくし。
もう最悪のコンディション。
そんな中で、発表なんかできるかーっ!!

☆BGM☆ // Beyonce 「Crazy in Love」

Happy Valentine!!

2005年2月14日 Love
今日はバレンタインですねー!
大学のみんなで、
お世話になった人にチョコを配ってきました☆
ゼミの皆とカンパ出し合って
なんとか先生達にはちゃんとしたチョコ上げられました。

っていうか、
なんだかんだ
男の子って「バレンタインデー」、気にするものなんだね。
正直、こういうのを気にするのって
中学生とか高校生までだと思っていたんだけどな。


お世話になった人に「ギリ」丸出しであげたけど、
あの時の笑顔が・・・(苦笑
もう、嬉しさ全快なので、
あげた女の子側の方まで幸せになっちゃいました☆
みんな笑っているのが一番だよね。
うん。

ってことで、
先週末、ドサクサにまぎれて
「自分用チョコ」のGODIVA、食べてみました☆
・・・やっぱここのチョコ、美味しい。
もう、幸せ〜☆☆☆

☆BGM☆ // EXILE 「STAY」

PRIDE

2005年2月11日 Love
今、あたしがほしいもの。
必要なもの。
それはプライドと信念。





★自分が自分であるための、プライド。
それは
高すぎてもそして低くすぎても、いいものではない。

でも。プライドは高いほうがいいと、あたしは思う。

★周りの中傷や噂に流されない、
 強く難い自分の意思。信念。

あの人と関わるようになって、
色いろな人から、色いろなことを言われるようになった。
それは
あたし自身の個性もあるだろうけど、大半は彼の責任が大きい。

彼と親しい人達は
あたし達のことを快く思い、応援してくれた。

一方。
彼を快く思っていない人からは、噂の的として中傷された。
その中には、
色いろな意味での「嫉妬」もあったと思うけれど・・・

とにかく。
あたしは、ずっとずっと
そんな色いろな人の正反対な意見に振り回されてきた。
影響を受けすぎていた。
自分がどうしたいのかも、分からなくなっていた。
次第に、
自分の気持ちすら分からなくなっていた。
この日記でも、気持ちのブレがずいぶん強く現れていると思う。

もっともっと、
外野の声を遮断して
冷静に自分の気持ちを見つめ直したい。

そのために必要なもの。
それが、プライドと信念。

☆BGM☆ //Miss Monday 「暁ニ想フfeat.Sowelu」

見渡してみれば。

2005年2月11日 Love
ランダムジャンプで
いろんな方の恋愛日記を読んでみた。
なんかすごーく幸せそうでした。
日記から出るあったかいオーラを感じる。
これって
いわゆる「愛されてる余裕」ってやつなの?

あたしのほうは、
気がつけばカサカサしてるかも。
心も、肌も(苦笑。
特に
精神的に乾いてるなぁ。ってしみじみと思う。
安心とか落ち着きとかじゃなく、
常に「何か」に急かされているような。。。。

まぁ、
好きな人がいなくても
恋人がいなくても、生きていけるんだよね。
少し前までは
独り身で好きな人がいない
そんな静かな生活が心地よかったし。

それなのに
急にドキドキしたい〜!とか
恋したい〜って思うのはなぜに!??
これってあの人とのことを「過去」にできた証拠??

・・・あー。なんかよく分からない。
自分がどうしたいのかわかんないです。

☆BGM☆ // Britney Spears 「Do Somethin’」
またまた
おかしなことになっている。
なんでそういう風な方向にいくのか。

あたしとあの人のことについて
大学内でまた、
話が変なほうにいっています。
変な噂が流れている。
それも、当の本人が全く関与していないところで。

ばかばかしいです。
もう、
「みんな想像力が豊かね。」とか
そんな笑っていられる範囲じゃない気がする。
もう、下世話な集団にしか感じられない。
それ位、今周囲の人に対して不信感沸きまくっています。

なんか、もう誰も信じられない。
何も知らないで、なんでそんな話になるの?
あたしのことはほっといて!!って言いたい。

SWEET BRIDGE

2005年2月9日 Love
最近よく聴いているのが
Soweluの2ndアルバム。
1stは聴いてないんだけど、
タワーで視聴したとき、思ってのほかよかった。
ファンじゃない人にも
かなり聴きやすいアルバムじゃないかなと思います。

不安になるたび 空白になる 
考えてた わからない
どうして好きなのか
私の知らない 価値観だとか・・・?
年上のワリに 無邪気すぎるトコ

いつだって不安な目で
言い訳はウソばかりで
気付いてないなんて あり得ない
私を包んだ手
それだけで 許してしまえた
才能だけ 認めてあげる

裸の私にあなたは不釣合い
星のシャワーを浴びた
街に捨てていくわ
For yourself いつか気付くでしょう
Baby ずっとずっと後に
寂しい just you

裸の私にゆっくりシャワーを浴びて
ナミダ洗い流す
For myself 手放そうあなたを
Baby もっともっと早く
忘れたい just you


あの人は、あたしに不釣合い。
あたしには、あの人は似合わない。
だから、あたしが忘れてあげる。 

☆BGM☆ // Sowelu 「Shower」    

まっすぐ

2005年2月9日 Daily
ここ2、3日で
色いろなことがありました。
きっと
長い人生の中でも、大きな出来事のひとつになると思います。
少し、視野がかわりました
モノの見方、感じ方が変わりました。
今まで見慣れた風景も
毎日の日課もすべて、はじめての時の様な感覚。

新しく、生まれ変わった気分。
今までとは違う、
まったくnewな自分。
また1から自分の価値観を築き上げていくような、
そんな感覚です。

「あたし」って言う存在。
あたしの、いる意味。
あたしが感じること、できること。
一番大切なものは何か。
守るべきものは? 真っ先に優先するものは?

そんなこと、
今までのことをすべて捨てて、1から考え直せる気がします。

とにかく。あたし、変わりました。

☆BGM☆ // Destiney Child 「Is The Areason」

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索